地球溫暖化ちきゅうおんだんかについて話はなし合あう「COP2に5ご」が始はじまる
文章難度約為N2左右
スペインのマドリードで2日ふつか、地球溫暖化ちきゅうおんだんかについて話はなし合あう國連こくれんの會議かいぎ「COP25」が始はじまりました。
12月2日,西班牙馬德裡召開了第二十五屆聯合國氣候變化大會(COP25),就地球溫室效應進行對話。
地球ちきゅうの気溫きおんを上あげるガスを減へらすために、全部ぜんぶの國くにが努力どりょくすると決きめた「パリ協定きょうてい」が來年らいねんから始はじまります。COP25では、パリ協定きょうていが始はじまる前まえに、まだ話はなし合あいが続つづいているルールを決きめることができるかどうかに注目ちゅうもくが集あつまっています。
為了減少地球的溫室氣體,聯合國全體決定一起努力,在明年開始實施《巴黎協定》。在COP25大會上,能否在《巴黎協定》開始實施前確定持續對話的規則,被廣泛關注。
COP25は今月こんげつ13日にちまで続つづきます。日本にっぽんからは小泉こいずみ環境大臣かんきょうだいじんが出席しゅっせきします。地球溫暖化ちきゅうおんだんかを止とめるために活動かつどうしているスウェーデンの16歳さいのグレタ・トゥーンベリさんも出席しゅっせきします。