日本國際交流基金會推出了新教材《いろどり:生活中的日語》。該教材主要面向在日本工作、生活的人群。通過該教材,大家可以學習到貼合現實生活的日語,並應用於實踐。關於本教材文字內容和音頻,可通過以下網址全部免費下載。
《入門》教材的中文版終於正式公布了!
有關申請舉辦「新公布教材「いろどり」交流學習會」的通知
(掃描或長按識別下方二維碼跳轉)
教材中,除涉及會話練習和語法學習的內容外,還有「日本生活小知識」這一關於日本文化和習俗的解說頁。接下來介紹其中的一部分。
這次給大家介紹日本的漫畫、日本的遊戲與日本的文學。想必很多人之所以對日本及其語言有興趣,都與日本的影視作品、文學作品密不可分。通過這些作品,我們也得以進一步了解日本社會與其文化,窺見日本當代的價值觀。
◆日本のマンガ / 日本的漫畫
日本では、出版物の3分の1がマンガだと言われています。マンガは子どもだけでなく、大人もよく読みます。アクション、ファンタジー、戀愛、スポーツ、ミステリー、SF、ギャグ、歴史、料理、アダルトなど、ジャンルもさまざまなものがあります。日本や世界の古典的な文學作品をマンガにしたものや、エッセイマンガ、「マンガ日本経済入門」「マンガでわかる相対性理論」のようなハウツーマンガも多數出版されています。最近は、紙の出版物だけではなく、スマホでアプリを使って読むタイプのマンガも増えています。電車の中ではスマホを使ってマンガを読む人の姿もよく見られます。
新しい作品は、はじめに「少年ジャンプ」のようなマンガ雑誌に連載され、そのあとで作品ごとに単行本にまとめられます。マンガの単行本は現在では外國語にも翻訳されるので、海外にも日本のマンガのファンが多數います。『NARUTO』『ONE PIECE』『進撃の巨人』『鬼滅の刃』などは、海外でも特に人気があり、登場人物の格好をまねた「コスプレ」は、海外でも多くの愛好者がいます。
本文に登場した『ドラゴンボール』は、鳥山明によるマンガです。1984~1995年に「週刊少年ジャンプ」に連載され、その後アニメやハリウッド映畫にもなりました。単行本は全世界で2億5000萬部以上売れています。
在日本,據說有三分之一的出版物為漫畫。不僅小朋友,成年人也經常看漫畫。漫畫有各種各樣的類型,如動作類、奇幻類、戀愛類、運動類、懸疑類、科幻類、搞笑類、歷史類、美食類、成人類等。此外,還會出版很多由日本或世界古典文學作品改編的漫畫、隨筆類漫畫以及《漫畫日本經濟入門》《漫解相對論》等學習類漫畫。最近,不僅有紙質版的漫畫,可以使用手機應用看的漫畫也越來越多。在電車裡經常能夠看到使用手機看漫畫的人。
新的漫畫作品會在《少年JUMP》等漫畫雜誌上連載,然後在按照不同作品推出單行本。漫畫的單行本如今也會被翻譯成外語,因此在國外也有很多日本漫畫的粉絲。尤其是《火影忍者》《海賊王》《進擊的巨人》《鬼滅之刃》等在國外非常受歡迎,也有很多cosplay愛好者,會模仿漫畫中登場人物的形象。
在正文中提到的《龍珠》是鳥山明創作的漫畫。於1984年至1995年在《周刊少年JUMP》上連載,之後還被改編成了動畫和好萊塢電影。單行本在全球共賣出超過2.5億本。
◆日本のゲーム / 日本的遊戲
日本のゲームは、アニメ、マンガと並んで日本を代表するポップカルチャーの1つで、世界中にファンがいます。1983年、任天堂がファミコン(ファミリーコンピュータ)を発売し、日本のゲーム文化は一気に家庭に広がりました。「スーパーマリオブラザーズ」「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」など、代表的なコンテンツも生まれました。その後、スーパーファミコン、プレイステーション、セガサターン、Wiiなどさまざまなゲーム機が発売されてきました。
ゲームといえば部屋に閉じこもって1人で夜遅くまで行うような、暗いイメージもありますが、現在では、親子で街に出かけ、スマホを持ちながら「Pokémon GO」のポケモンを集めたり、友だち同士でNintendo Switchの「あつまれ どうぶつの森」の仮想空間でいっしょに遊んだりなど、楽しみ方も広がってきています。
日本的遊戲是日本具有代表性的流行文化之一,與動畫、漫畫並列,在全球有很多粉絲。1983年,任天堂發售家用遊戲機FC。日本的遊戲文化一下走進了千家萬戶。「超級馬力歐兄弟」「勇者鬥惡龍」「最終幻想」等代表性遊戲也陸續誕生。之後,SFC、PlayStation、世嘉土星、Wii等各種各樣的主機陸續發售。
說到遊戲,總會給人一種陰暗的印象,比如一個人關在屋裡一直玩到深夜等。但如今,遊戲的玩法多種多樣,既可以家長和孩子一起出門,拿著手機用「Pokémon GO」收集口袋妖怪,也可以幾個好友聚在Nintendo Switch的《集合啦!動物森友會》這個虛擬空間中一起玩。
◆日本の文學 / 日本的文學
現在までに、多くの日本の文學作品が外國語に翻訳され、世界中で読まれています。
本文で例に挙げられている村上春樹(1949-)は、現代の日本を代表する作家です。代表作には『ノルウェイの森』『海辺のカフカ』『1Q84』などがあります。夏目漱石(1867-1916)は、明治時代の作家で、代表作として『我が輩は貓である』『坊っちゃん』がよく知られています。
漱石の『こころ』や『三四郎』は高校の國語の教科書にも取り上げられるなど、日本人ならだれでも1度は漱石の小説を読んだことがあると言えます。
このほかノーベル文學賞を受賞した川端康成(1899-1972)と大江健三郎(1935-)をはじめ、芥川龍之介(1892-1927)、三島由紀夫(1925-1970)、安部公房(1924-1993)、吉本ばなな(1964-)などの作品が翻訳され、海外でも有名です。また、今から1000年以上前に書かれた紫式部の『源氏物語』は、さまざまな言語への翻訳だけでなく、現代の作家による現代語訳も出ています。
一方、會話體による読みやすい文體でミステリーを書いた赤川次郎(1948-)や、1つの作品が數ページで完結する「ショートショート」という分野を確立した星新一(1926-1997)の作品は、日本語學習者が日本語で読む文學の入門として、定番になっています。さらに、若者が気軽に読めるように書かれた「ライトノベル(ラノベ)」という分野の小説も、日本語のまま、または外國語に翻訳されて、海外のファンを獲得しています。
迄今為止,已有很多的日本文學作品被翻譯成外語,被全球讀者閱讀。
在正文中例舉的村上春樹(1949年-)便是當代日本的代表性作家。其代表作有《挪威的森林》《海邊的卡夫卡》《1Q84》等。夏目漱石(1867年-1916年)是明治時期的作家,其代表作《我是貓》《哥兒》為人熟知。
漱石的《心》《三四郎》還被選入高中的語文教材等,可以說只要是日本人,就一定讀過漱石的小說。
除此之外,還有榮獲諾貝爾文學獎的川端康成(1899年-1972年)和大江健三郎(1935年-)以及芥川龍之介(1892年-1927年)、三島由紀夫(1925年-1970年)、安部公房(1924年-1993年)、吉本芭娜娜(1964年-)等,他們的作品都有外文譯本,在國外也很有名。此外,紫式部的《源氏物語》距今已超過1,000年,不僅被翻譯成各種語言,還有當代作家將其翻譯成了現代文。
另一方面,使用對話體寫出方便易讀的懸疑小說的赤川次郎(1948年-)和每部作品僅有幾頁、創立了「超短篇」小說的星新一(1926年-1997年)的作品,是日語學習者用日語閱讀文學作品的經典入門作品。不僅如此,為了讓年輕人也能輕鬆閱讀,還有人創作了「ライトノベル(ラノベ)(輕小說)」這一小說類型,各種原版或外文譯本的輕小說在國外贏得了很多粉絲。
◆サッカー/ラグビー 足球 / 橄欖球
サッカーは、日本では野球と並んで盛んなスポーツです。特に、1993年にサッカーがプロ化されて「Jリーグ」が始まってからは、サッカー人気も安定し、競技人口は野球より多くなっています。日本代表チームの國際試合が行われる日には、多くのサッカーファンがテレビで観戦します。
Jリーグの特徴として、地域に根ざしたチーム作りがあります。Jリーグは現在、J1リーグからJ3リーグまでの3部があり、全部で約60ほどのチームがあります。すべてのチームは「浦和レッズ」「ガンバ大阪」のように、チーム名にホームタウンとなる地域名をつけているので、地元のファンに応援されています。日本に住んだら、地元のチームをチェックしてみるといいでしょう。
ラグビーは、高校や大學のスポーツとしても人気があり、特に大學チームの日本一を決める全國大學ラグビー選手権は、毎年とても盛り上がります。ラグビーをテーマにしたドラマも作られています。
ラグビー日本代表チームは、世界的な大會ではほとんど勝てないチームとして、これまではあまり人気があるとは言えませんでした。しかし、2015年にイングランドで行われたラグビー・ワールドカップの南アフリカ戦で、試合終了直前に逆転勝利をしたことで、國內外で一気に注目されます。そのあと2019年には日本をホスト國としてワールドカップが開催され、ラグビーは日本でもメジャーなスポーツとなりました。ワールドカップを機會に急にラグビーファンになった人を指す「にわかファン」ということばも流行しました。
日本は、サッカーとラグビーで、日本代表チームのユニフォームが全然違うのが特徴です。サッカーの日本代表チームのユニフォームは青で、「サムライブルー」と呼ばれています。ラグビーの日本代表のユニフォームは赤と白の橫縞に、桜のエンブレムがついています(そこから、日本チームには「Brave Blossoms」という愛稱がついています)。これは世界的には比較的めずらしく、特にサッカーは國旗の色と関係ないことから、サッカーにあまりくわしくない人がテレビを見ると、どちらが日本チームかわからないということもあるそうです。
サッカー、ラグビーをプレイしたい場合、地元の社會人アマチュアチームがタウン情報誌やネットの掲示板などに募集を出していることがありますので、調べてみましょう。
足球在日本是與棒球同樣盛行的一項運動。尤其是在1993年足球職業化,開始舉辦「Jリーグ(日本職業足球聯賽)」後,足球一直很受民眾的歡迎,足球人口甚至超過了棒球。日本國家隊在進行國際性比賽時,很多球迷都會在電視機前觀看比賽。
日本職業足球聯賽的特點是紮根地區的球隊建設。日本職業足球聯賽共分甲級(J1)聯賽到丙級(J3)聯賽三等,共有約60隻球隊。所有球隊的隊名中都帶有自己主場所在的地區名,如「浦和レッズ(浦和紅鑽)」「ガンバ大阪(大阪鋼巴)」等,受到當地球迷的支持。如果住在日本,可以試著搜搜當地的球隊。
橄欖球作為高中或大學裡的運動很受歡迎,尤其是大學球隊還可以參加角逐日本第一的全國大學橄欖球大賽,每年都盛況非常。還有以橄欖球為主題的電視連續劇。
日本國家橄欖球隊作為一隻在國際性比賽中從未取得過優勝的球隊,可以說一直以來不太受球迷的關注。然而,在2015年的英國橄欖球世界盃中,當他們在對戰南非的比賽臨近結束時反敗為勝,一下在國內外備受關注。之後,2019年橄欖球世界盃在日本舉辦,橄欖球在日本也成為了一項常見的運動。以世界盃為契機突然成為橄欖球迷的人,被稱為「にわかファン(突然轉粉)」,這一詞也成為了流行詞彙。
在日本,足球和橄欖球的日本國家隊的隊服完全不同,很有特點。日本國家足球隊的隊服為藍色,被稱為「サムライブルー(武士藍)」。而日本國家橄欖球隊的隊服則為紅白相間的橫紋,並帶有櫻花的標誌(日本隊也因此而獲得了「Brave Blossoms」的愛稱)。這在全球都相對比較少見,尤其是足球隊的隊服,與國旗的顏色毫不相關。不熟悉足球的人如果在電視上看到,可能會不知道哪一邊是日本隊。
如果想踢足球或橄欖球,當地的成人業餘球隊有時會在城市信息雜誌或網絡留言板等上發布招募信息,可以查查看。
Ⓒthe Japan Foundation
在中國國內,想必有不少人和小編一樣喜歡日劇「金句王」坂元裕二的作品~大家入坑的日本影視作品或文學作品又是什麼呢~
★『いろどり』入門の該當課
第十一課 どんなマンガが好きですか
1.趣味は何ですか
2.「ドラゴンボール」が大好きです
3.うちでゆっくりします
4.SNSのプロフィール
★「いろどり」相關的諮詢,請聯繫↓
☞ irodori@jpfbj.cn(擔當:浦井)
★下載☞ https:/www.jpfbj.cn/irodori/
(點擊頁尾閱讀原文跳轉)
往期內容
『いろどり』日本生活TIPS 1 「長輩」和「晚輩」
『いろどり』日本生活TIPS 2 「你喜歡做什麼?」
『いろどり』日本生活TIPS 3 「日本的氣候」
日本生活TIPS 號外篇 《購物袋有償化的日語》
『いろどり』日本生活TIPS 4「日本的天氣預報」
『いろどり』日本生活TIPS 5「很繁華很方便」
『いろどり』日本生活TIPS 6:紅綠燈/寺廟和神社
『いろどり』日本生活TIPS 7:~我迷路了,稍微晚到一點~
『いろどり』日本生活TIPS 8:~ 你打過棒球嗎 ? ~
『いろどり』日本生活TIPS 9:~ 能教我這個的讀法嗎? ~
『いろどり』日本生活TIPS 10:~我想參加日語學習班……?~
『いろどり』日本生活TIPS 11:~肉和菜我買了帶過去~
『いろどり』日本生活TIPS 12:~你的盒飯看起來很好吃呢~
『いろどり』日本生活TIPS 13:~還有大約10分鐘就能完成~
『いろどり』日本生活TIPS 14:~我可以請假嗎?~
『いろどり』日本生活TIPS 15:~我發燒了,嗓子痛~
『いろどり』日本生活TIPS 16:~我儘量不要吃得太多~
『いろどり』日本生活TIPS 17:~哥哥給我的護身符~
『いろどり』日本生活TIPS 18:~要送一些禮物呢?~
『いろどり』日本生活TIPS 19:~早上好~
『いろどり』日本生活TIPS 20:~對不起,我不太明白~
『いろどり』日本生活TIPS 21:~請多多關照~
『いろどり』日本生活TIPS 22:~我住在東京~
『いろどり』日本生活TIPS 23:~我喜歡烏龍麵―1~
『いろどり』日本生活TIPS 24:~我喜歡烏龍麵―2~
『いろどり』日本生活TIPS 25:~請給我一個芝士漢堡~
『いろどり』日本生活TIPS 26:~有四個房間~
『いろどり』日本生活TIPS 27:~山田在哪裡~
『いろどり』日本生活TIPS 28:~12點到1點是午休~
『いろどり』日本生活TIPS 29:~請借我訂書器用一下~
更多活動信息
官網http://www.jpfbj.cn
微博@北京日本文化中心
☜ 微信(ID:jfbeijing)