語法辨析:「~ましょうか」「~ませんか」有什麼異同

2022-01-30 日語單詞本

「~ましょうか」和「~ませんか」都可以翻譯為「~吧」,中文裡就表示提議,勸誘,邀請。今天讓我們來通過一些例子具體來了解一下「~ましょうか」「~ませんか」有什麼異同吧~

ちょっと風が強くなってきましたね。そろそろ帰りましょうか。

風有點變大了,我們回去吧。

夫:子供たちにお土産を買って帰ろうか。

給孩子們買點禮物回去吧。
妻:そうね。何がいいかしら。

是啊,買什麼好呢?

今晩は映畫を見ましょうが。

今天晚上看電影吧。

A:もう4時ですね。お茶にしましょうか。

已經四點了,我們喝茶吧。
B:ええ、いいですね。

嗯,好啊。

A:暗いですね。電気をつけましょうか。

真暗呀,打開電燈吧。
B:ええ、お願いします。

好,拜託了。

A:これ、コピーしましょうか。

這個,給你複印吧。

B:いえ、いいです。後で私がしますから。

不,不用。過一會兒我自己複印。

A:駅まで迎えに行きましょうか。

到車站接你吧。
B:いいえ、けっこです。

不,不用。

A:忙しいそうですね。手伝いしましょうか。

好像挺忙的,我來幫你吧。
B:すみません。手伝ってください。

不好意思,那就拜託了。

A:一緒にビールを飲みませんか。

一起去喝啤酒好嗎?
B:ええ、いいですね。

嗯,好啊。

A:あした、花見に行きませんか。

明天一起去看櫻花好嗎?
B:そうですね、行きましょう。

好的,一起去吧。

A:一緒にパソコン教室に行きませんか。

一起去電腦學校好嗎?
B:そうね、私はちょっと…

嗯…,我有點兒不方便。

A:今晩、うちで一緒にシャブを食べませんか。

今晚在我家吃火鍋好嗎?
B:ええ、いいですね。

嗯,好的。

A:土曜日、家でパーテイーをするんだけど、來ませんか。

星期六,在我家開派對,你不來嗎?
B:いいですね。ぜひ行きます。

好呀,一定去。

おいしいかどうかわかりませんが、食べでみませんか。

不知道好不好吃,你不嘗嘗嗎?

A:上田さん、茶道に興味があるんですが。うちのクラブに入りませんか。

上田,對茶道有興趣嗎?加入我們的俱樂部吧。
B:そうですね。1週間に1回ですか。

是啊,一周一次嗎?

A:このボランテイアの仕事、あなたもやってみませんか。

你也參加這個志願者活動吧。
B:そうですね。

是啊。

「~ましょうか」和「~ませんか」都有表示邀請對方一起做某事的意思,語感上卻有點差異。

一般邀請他人時,可使用「行きましょうか」或「行きませんか」,但是「行きませんか」表示更積極的態度,所以非常想和對方一起同行時,應使用「一緒に行きませんか」。相反,「一緒に行きましょうか」雖然也表示邀請對方一起去,但它的前提是自己和對方都有要去的意願時使用。

如:

食事に行きましょうか。

一起去吃飯吧。

(いつも一緒に食事をしている同僚などに)

因此用「~ませんか」時表現出積極詢問的態度,用「~ましょうか」時則表示對方和自己都有相同的意願。不僅如此,「~ませんか」以否定的形式提出疑問,語氣更柔和,更多地考慮了對方的情緒,對方想拒絕時也不會有很大的顧慮。

如:

A:一緒にパソコン教室に行きませんか。

一起去電腦學校好嗎?   

B:そうね、私はちょっと…

嗯…,我有點兒不方便。

(1)明日はどこへ行きましょうか(ませんか×)。

明天去哪兒?  

(2)今日はいつ會いましょうか(ませんか×)。

今天什麼時候見面?  

(3)明日の遠足は何時に出発しましょうか(ませんか×)。

明天的郊遊幾點出發?  

(4)A:明日何か予定がありますか。

明天有什麼約會嗎?     

B:いいえ、べつに。

不,沒有。     

A:それじゃ、どこか行きませんか(ましょうか×)。

那麼,出去轉轉好嗎?     

B:そうですね。

好啊。

※從(1)(2)(3)例句中,可以看出使用疑問詞表示邀請時,只能用「~ましょうか」,此時不能用「~ませんか」。但如果疑問詞後面使用不確定的輔助詞「か」來表示疑問時,只能使用「~ませんか」。如(4)。

(5)このチーズ、おいしいですよ。田中さんも食べませんか。(ましょうか×)。

這個奶酪很好吃,田中你也吃吧。

(6)毎週の土曜日、料理教室に通っているんだけど、あなたも勉強しに來ませんか(ましょうか×)。

每周六去烹飪學校,你也來吧。

(7)週末にゴルフに行くんでしが、山田さんも行きませんか(ましょうか×)。

周末去打高爾夫球,山田也去吧。

※從(5)(6)(7)三個例句中,可以看出說話者正在做某事或正要做某事時,勸導對方也進行同樣的行為,此時,就不能用「~ましょうか」,只能用「~ませんか」。

(8)ミカンを買ってきましょうか(ませんか×)。

買桔子來呀。

(9)寒いですね。ストーブをつけましょうか(ませんか×)。

真冷啊。打開火爐呀。

(10)とても疲れそうですね。わたしがタイプしましょうか(ませんか×)。

看起來很累呀。我來打字吧。

※(8)(9)(10)三個例句中,說話者單方面提出要幫助對方做事,此時就不能換成「~ませんか」。

相關焦點

  • 「ませんか」和「ましょう」的區別
    1)ませんか:
  • 表示推測的はずです、でしょう、かもしれません的區別
    無論在《大家的日語》初級課程還是《標準日本語》初級課程中,我們都會學到這三個句型はずです、でしょう、かもしれません。這三個句型都表示推測的。有很多同學都問我,這三個句型有什麼區別呀? 今天路得老師從六方面給大家講解一下這三個句型的區別。其中有三方面的內容會在日語能力測試N3、N2、N1中考查。
  • 【詞語辨析】「分かりません」和「知りません」有什麼區別?
    若在應該使用「わかりません」的時候使用「知りません」,則會給人一種冷淡的感覺。那麼具體該如何區分呢? 「知りません」是單純向別人表示自己不具備相關的知識、信息或數據。如果在談及身邊的事情、熟人、或者是自己今後的打算時使用「知りません」的話,別人往往會覺得你很冷淡,只是想機械性的應付這個話題。
  • 「かもしれません」口語?書面語?兩者都OK哦~
    「~かもしれません」的接續「~かもしれません」的接續要注意【な形容詞】【名詞】元気だ→ 元気かもしれません休みだ→ 休みかもしれません像這樣把「だ」要去掉再加か「かもしれません(例)これ、ちょっと、高いかも・・・。  ●「~かもしれません」意思・用法萬一有這種可能性的時候使用。
  • 淺談「ちょうど」「まるで」「あたかも」的異同
    下面,我們就從不同的角度來分析它們的異同。ー、「ちょうど」、「まるで」、「あたかも」三個詞都有「好像,恰似,宛如」的意思。可是在意義上它們有什麼異同點呢?相同點:「ちょうど」「まるで」、「あたかも」三個詞翻譯成中文都有「好像,恰似,宛如」的意思。它們在用法上也很相似。常與「ようだ」搭配使用。
  • 日語語法辨析:「でしょう」和「ましょう」的區別
    例如:1、失禮でしょうが、お名前と、職業を教えてください。     對不起,請告訴我您的姓名和職業。(斷定)2、この仕事は私にできるでしょうか。     這工作我做得來嗎?(反語)3、なんて罪の深い いけない 女なんでしょうね。      多麼罪孽深重的壞女人啊。
  • 日語學習丨「~おかげで」「~せいで」大辨析!
    おかげで」「~せいで」都表示原因,那這兩種用法有什麼異同呢? 接續:名詞の/形動な/形容詞い/動詞終止形/た型+おかげで 用例: 先生せんせいと先輩せんぱい方々かたがたの指導しどうのおかげで、今回こんかいの論文ろんぶんが立派りっぱな作品さくひんになりました。/多虧了老師和前輩們的指導,才寫出了這麼好的論文。
  • 【日語電臺】趣味日語-ありがとうござい「ます」和 「ました」 有什麼不同?
    何なにかに対たいしてのお禮れいをするとき「ありがとうございます」と「ありがとうございました」のどちらかを使つかいますよね。どちらもお禮れいの言葉ことばなのですが、違ちがいはあるのでしょうか?接客せっきゃくではどちらを使つかうのが正ただしいのでしょうか?對什麼表示感謝時會使用「ありがとうございます」和「ありがとうございました」其中的一種。
  • 「すみません」和「ごめんなさい」到底有什麼區別?
    這裡需要注意的有兩點:①「すみません」是禮貌語並不是敬語,在正式場合或對長輩、上級表示道歉時,尤其商務場合一般不能用すみません,而會用:申(もう)し訳(わけ)ございません或申し訳ありません。在請求別人做某事時,一般先說一句「すみません」引起對方的注意, 避免溝通的時候太過於唐突。例如:すみません、東京タワーへ行きたいんですが、どう行けばいいでしょうか。(請問,我去東京塔怎麼走?)すみません、手伝っていただけすか。(勞駕,請幫個忙好嗎?)除外,在餐廳點餐或購物的時候也會有類似的用法。
  • 語法:でしょう和ましょう的區別
    (二)、肯定判斷、疑問、反語的委婉形式,一般只起緩和語氣的作用。例如:1、失禮でしょうが、お名前と、職業を教えてください。/對不起,請告訴我您的姓名和職業。(斷定)2、この仕事は私にできるでしょうか。/這工作我做得來嗎?(反語)3、なんて罪の深いいけない女なんでしょうね。/多麼造孽的壞女人啊。
  • 如何區分日語單詞「知りません」和「わかりません」
    石原:まだ、知りません|わかりません よん、A、友達が教えてくれたけど、このソフトの使い方が「わかりません|知りません」             B、説明書を読んだけど、このソフトの使い方が「わかりません|知りません」 以上均有「知りません」和「わかりません」兩個選項,選哪一個合適呢?
  • 日語乾貨 | 語法「だけ」、「ばかり」、「しか」的區別
    在日語初級語法中,「だけ」、「ばかり」和「しか」是比較重要的語法點。它們看起來意思相似,但是用起來總覺得有些區別。如果分不清楚這些區別那就會錯意。到底應該如何區分呢?今天,就跟著小西老師來學習學習吧。(×)2、「だけ」可以和否定形式相呼應,而「ばかり」不行。その料理だけを食べませんでした。(〇)/我只沒吃那個菜。その料理ばかり食べませんでした。(×)3、「だけ」和「ばかり」接在體言後面表示限定時,意思基本相同,都表示「沒有例外」。お茶だけ飲んでいます。
  • 日語乾貨 | 語法「だけ」、「ばかり」、「しか」的區別
    (×)3つだけ食べました。(〇)/只吃了3個。3つばかり食べました。(×)2、「だけ」可以和否定形式相呼應,而「ばかり」不行。その料理だけを食べませんでした。(〇)/我只沒吃那個菜。その料理ばかり食べませんでした。
  • 「駅に向かいます」和「駅に行きます」究竟哪裡不一樣?
    「行く」和「向かう」都是表示從某個地方開始移動的動詞(ある地點からの移動を表す動詞),比如下面這兩句例文。(1)今から、駅に行きます。(2)今から、駅に向かいます。大家應該不難發現,這兩個句子都可以表示從現在所處的位置向車站方向移動。那「行く」和「向かう」究竟又有何區別呢?
  • 語法學習:でしょう和ましょう的區別
    例如:1、これは李さんのノートでしょう。/這是小李的筆記本吧?2、こんな辛い思いをしたのは始めてでしょう。/心裡這樣難過還是頭一次吧?3、もう二、三日したら、刈り入れが始まるでしょう。/再過兩三天,就該開始收割了吧?4、この分では、今日も暑いでしょう。/看這種情況,今天也是熱天吧。
  • 是用「すみません」還是「ごめんなさい」?
    這裡需要注意的有兩點:①「すみません」是禮貌語並不是敬語,在正式場合或對長輩、上級表示道歉時,尤其商務場合一般不能用すみません,而會用:申(もう)し訳(わけ)ございません或申し訳ありません。的不同之處「すみません」除了有表示道歉之外,還有兩點是「ごめんなさい」沒有的使用方法,隨著日語學習的深入,這兩點希望大家可以認真掌握。
  • 語法辨析 | 今 / 現在 / ただいま
    例句:すみません、今いま何なん時じですか。打擾一下,現在幾點?逃にげるなら今いまだぞ。要逃的話趁現在。今いまこそ、チャンスだぞ。現在正是機會。【詞義2】有說話似的具體時刻引申至過去的時間,或將要到來的時間。
  • 「どころか」和「どころではない」到底有什麼區別?
    點這裡免費學習日語五十音圖小夥伴們在遇見「どころか」和「どころではない」
  • 「分(わ)かる」「知(し)る」區別用法
    譯:懂~、明白~、知道~註:1 用在助詞「が」的後面2不能變成たい形、被動型、可能形例:1わたしは日本語(にほんご)が少(すこ)し分(わ)かります。(我懂一點兒日語。)2辭書(じしょ)を引(ひ)けば分(わ)かります。(查字典的話,就明白。)
  • 日語語法:「だけ」、「ばかり」、「しか」的區別
    在日語初級語法中,「だけ」、「ばかり」和「しか」是比較重要的語法點。它們看起來意思相似,但是用起來總覺得有些區別。如果分不清楚這些區別那就會錯意。到底應該如何區分呢?