不動:動かないこと。ゆるがないこと。
不動の姿勢 、不動の地位
(日)元々、不動の人気商品だった冷凍のチキンナゲット。
(中)冷凍雞塊一直以來就是很受歡迎的食物。
ままならない(連語):思い通りにならない。自由にならない。
(日)新型コロナウイルスの感染拡大で外出がままならない
(中)由於新冠病毒感染擴大,人們仍舊不能隨意外出
10.16:児童の上履きを隠した疑い、小學校の教師を逮捕
室內鞋:上履き(うわばき)
亂寫亂畫:落書き(らくがき)
憂さ晴らし(うさばらし):憂さを無くしたり忘れたりすること(手段)
(日)他の教員への憂さ晴らし
(中)藉此排遣對其他老師的不滿
嫌がらせ(いやがらせ):故意找人麻煩,使人不痛快,討人嫌。
嫌がらせの電話 / 騷擾電話
香資箱,功德箱:さい銭箱(せんばこ)
親自出面:出頭(しゅっとう)
呼ばれた本人自身が役所などに行くこと
(日)松田容疑者も昨日出頭したということです。
(中)嫌疑人松田昨日也前往了警察局。
10.20:二宮和也さん主演の「淺田家!」が國際映畫祭で受賞
日本電影/日本畫:邦畫(ほうが)
漂亮話:きれいごと
細細品味:噛み締める(かみしめる)
(日)二宮さんの言葉噛み締めながら見てみたいなと思いました。
(中)細細品味二宮和也的發言,還是很想去看的。
10.21:アパートで切斷された胴體の一部見つかる
糾紛:トラブル
衣櫥:クローゼット
拖欠:滯納(たいのう)
(日)部屋の家賃は今年3月から滯納されていた。
(中)這間屋子的租金從今年3月開始一直拖欠至今。
註:☜戳標題可查看原文
PS:新欄目【一周回顧】和大家見面啦,溫故而知新,小編整理了一周新聞中出現的重點,生疏單詞和語法,大家可以拿出小本本積累一下~