新年第一講我們來說一個ビジネス用語「ご自愛ください」。
日語中的「自愛」常用來表示「保重身體」,在中文一說到「自愛」這個詞,我們最多的會想到的是「珍惜自己的名譽」,不過其實中文中「自愛」也有表示「愛護自己身體」的意思。
今天我們就來說說「自愛」在日語中的一個常見用法「ご自愛ください」
「ご自愛ください」表達兩個意思
① 自分の體調に気をつける(注意自己的身體)
② 自分を大切にする(保重自己)
因為「ご自愛ください」本身就表示要愛護自己的身體,所以我們在使用的時候不能說「お體にご自愛ください」。「お體に」在這裡重複了。
接下來我們再來說說「ご自愛ください」可以用在什麼情況下。
① 可以對上司或者上位者使用
② 可以放在句末
例:寒さ厳きびしい折おり、何卒なにとぞご自愛ください。
風邪が流行はやっているようですので、ご自愛ください。
③ 不能對身體不好的人用
本身「ご自愛ください」表達的是「體調を崩さないように健康を維持してください」之意,所以不能對生病或者受傷的人用。(※我在之前的文章中說過對生病或受傷的人可以用的表達。)
④ 無關季節可以任意使用
我們知道日本人在不同的季節會在寫信或者郵件時使用不同的問候語,比如春天時會說「梅雨に入り、うっとうしい毎日が続いています」。而「ご自愛ください」則無關時節任何時候都可以使用。經常會用在寫賀年卡,暑中問候等時
例:體調を崩くずされませんようご自愛ください。
暑い(寒い)毎日が続いておりますが、どうぞご自愛ください。
暑さ(寒さ)厳しき折、くれぐれもご自愛ください。
天候不順てんこうふじゅんの折、何卒ご自愛くださいませ。
⑤ 男女都可以使用
最後我們再來看一些「ご自愛ください」的實際例子(多是寒暄語,請大家酌情理解使用)
①どうぞご自愛ください:更加禮貌的說法
・厳しい寒さが続きますが、どうぞご自愛ください。
・朝夕あさゆうの寒暖差かんだんさが激しい季節柄きせつえ、どうぞご自愛ください。
②くれぐれもご自愛ください:對方工作繁忙或者身體容易出現問題時
・ご多忙たぼうの折ではありますが、くれぐれもご自愛ください。
・殘暑厳ざんしょきびしい時期柄じきがら、くれぐれもご自愛ください。
③〜ので、ご自愛ください
・季節きせつの変かわり目めですので、ご自愛ください。
・厳しい暑さの毎日ですので、くれぐれもご自愛ください。
④何卒ご自愛のほどお願い申し上げます:面對客戶或者上司等時正式的表達形式
・秋の長雨ながあめが続いております。風邪など召されませぬよう、何卒ご自愛のほどお願い申し上げます。
・向寒こうかんの折柄おりがら、何卒ご自愛のほどお願い申し上げます。