2020-09-09 16:54 來源:澎湃新聞·澎湃號·政務
海外渡航における健康と安全を確保し、國境を越え感染症が伝播するリスクを低減させるため、中國民用航空局、海関総署、外交部の公告に基づき、2020年9月25日(25日當日を含む)より、日本から中國へ渡航する中國籍及び外國籍の旅客は、3日以內(発行日を基準とする)の新型コロナウィルスPCR検査陰性証明が搭乗手続に必要となります。
外國籍の方の搭乗方法:
(1)日本から直行便で中國へ行く場合
搭乗前3日以內に指定検査機関(リスト:添付ファイル參照)にて、規定の陰性結果証明(紙媒體)を取得し、搭乗時その原本及びコピーを航空會社に提出してください。別途、中國大使館・総領事館に≪健康狀況聲明書≫を申請する必要はありません。
(2)日本から第三國・地域を乗継・経由して中國へ行く場合
搭乗前3日以內に指定検査機関にて、規定の陰性結果証明(紙媒體)を取得してください。証明取得後12時間以內に、有効期間內のパスポート資料ページ(顔寫真のあるページ)、PCR検査陰性証明、申請者署名済の≪健康狀況聲明書≫(様式:添付ファイル參照)のスキャンデータを中國大使館・総領事館の以下の指定メールアドレスまで送付してください(検査機関所在地を管轄する大使館・総領事館に送ってください。各館の管轄地域については後述に記載しております)。中國大使館・総領事館のチェック完了後、メールにて健康狀況聲明書のスキャンデータを申請者に返送します。申請者は同データ印刷のうえ空港まで持參をお願いします。健康狀況聲明書の有効期間內に乗継・経由するよう注意し、移動中は関係機関のチェックに備えPCR検査陰性結果証明原本(紙媒體)を常に攜帯するようにしてください。
中國駐日本大使館・総領事館メールアドレス:
1.駐日本大使館:
hesuanjapan@163.com(≪健康狀況聲明書≫申請及びPCR検査に関するお問い合わせ専用)
2、駐大阪総領事館:
testingforhsosaka@163.com(≪健康狀況聲明書≫申請及びPCR検査に関するお問い合わせ専用)
3、駐福岡総領事館:
chinafukuoka2016@gmail.com
4、駐札幌総領事館:
sapporoconsulate@gmail.com
5、駐長崎総領事館:
consulate_nagasaki@mfa.gov.cn
6、駐名古屋総領事館:
ngyhsjc@163.com(≪健康狀況聲明書≫申請及びPCR検査に関するお問い合わせ専用)
7、駐新潟総領事館:
chinaconsul_nii_jp@mfa.gov.cn
(3)第3國から日本を乗継・経由して中國へ行く場合
搭乗3日前までに出発國のPCR検査機関にてPCR検査陰性証明を取得してください。PCR検査陰性証明を取得後、出発國の中國大使館・総領事館に≪健康狀況聲明書≫(手続の詳細についてはその國の中國大使館・総領事館のHPにてご確認をお願いします)を申請してください。日本での乗継・経由時には、有効期間內の≪健康狀況聲明書≫を提示のうえ搭乗し、移動中も関係機関のチェックに備えPCR検査陰性証明原本を攜帯してください。
現在、日本の空港の全ての乗継エリア內にPCR検査ブースが開設されていません。そのため、乗継・経由をする方は、必ず出発地で≪健康狀況聲明書≫の手続を済ませてから日本に入り、≪健康狀況聲明書≫の有効期間內に日本を出國してください。
重要事項
(1)指定検査機関の受付時間、検査費用、検査結果までにかかる時間等は狀況に応じて変更が生じる恐れがあり、詳細については各機関までお問い合わせ・事前予約をしてください。PCR検査受診の際は、検査機関に対し中國大使館・総領事館規定の検査証明発行を希望する旨を申し出てください。指定検査機関に関し増減等変更・更新が見込まれています。大使館・総領事館のお知らせをこまめに確認し最新の情報を入手してください。
(2)指定検査機関リスト及び証明見本は、運行中の中國-日本路線を持つ全ての航空會社に提供済みです。リストにない任意の検査機関を受診しないでください。日本から直行便で中國に行く方は、チェックイン手続時、PCR検査陰性証明原本及びコピーを航空會社に提示し、≪駐日本大使館・総領事館PCR検査機関リスト≫內の検査機関番號を告げてください。PCR検査証明を偽造した場合、法律に基づき相応の責任を負うことになります。
(3)日本から出発し第3國・地域を乗継・経由する場合に、関係書類の準備が間に合わず旅程に支障をきたすことがないよう、申請者はできる限り週末・祝日前の平日15:00前までに申請をお願いします。緊急な事態が発生した場合、所在地を管轄する大使館・総領事館までご連絡ください。
原標題:《日本から中國へ渡航される方へ:新型コロナウィルスPCR検査陰性証明提示による搭乗開始のお知らせ》
閱讀原文
特別聲明
本文為澎湃號作者或機構在澎湃新聞上傳並發布,僅代表該作者或機構觀點,不代表澎湃新聞的觀點或立場,澎湃新聞僅提供信息發布平臺。申請澎湃號請用電腦訪問http://renzheng.thepaper.cn。