皆さん、こんにちは。今回の番組を擔當させていただく唐興燁と申します。今日はシャンハイの朝食について、紹介させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
各位聽眾朋友們大家好,我是擔任本次節目主持人的唐興燁。接下來將由我向大家介紹一下上海的早餐,還請各位多多指教。
『四大金剛』というタイトルに、さぞ皆さんは興味深いでしょう。こちらの『四大金剛』はダービン(大餅)、ヨウティヤオ(油條)、ドウジャン(豆漿)、ツーファン(粢飯)という四種類の食事を指しています。『四大金剛』は一般的に仏教の守護神とされ、安定、順調といった象徴です。それらを『四大金剛』と呼ばれるのも人々がこういう素晴らしい願いを込めたのではないでしょうか。老若男女を問わず、だれにでもよく受ける美味しさに安い値段、今やすでに世界中にも広く知られている中國食文化の一つになりました。それでは、順を追って『四大金剛』を詳しくご紹介いたしましょう。
想必大家對「四大金剛」這個標題很感興趣吧。這裡的「四大金剛」指的是「大餅」、「油條」、「豆漿」、「粢飯」這四種食物。四大金剛一般指的是佛教中的四位守護神,象徵著風調雨順。把這些食物統稱為「四大金剛」,這其中大概也包含著人們美好的祝願吧。四大金剛低廉的價格加上老少鹹宜的美味,使它早已成為全世界廣為人知的一種中國飲食文化。那麼接下來,就讓我為大家詳細介紹一下「四大金剛」吧。
まずはダービンです。ダービンは小麥粉を使って作られる小ぶりのパンの一種です。比較的に水分が少なく、表面にゴマをふることも多いです。それに、中に入れるのは砂糖か、ねぎかによっては、最後に丸くて甘いダービン、または長くて塩辛いダービンが楽しめます。特に出來立てのダービンのまろやかな味は一度でも食べたら病み付きになるほど一生忘れられません。
首先為大家介紹一下大餅。大餅是一種用小麥粉製作而成的小型麵包。它所含的水分比較少,而且往往會在表面撒上一層芝麻。另外,根據往餅裡加的是糖還是蔥花,最後就能嘗到圓圓的甜大餅或是長條的鹹大餅。特別是新鮮出爐那會兒的大餅,其醇厚的口感只要嘗過一次就會讓你永生難忘。
次は中華揚げパンと呼ばれるヨウティヤオです。これにはもう一つヨウザーグウェイ(油炸鬼)という別稱があります。噂によれば、宋の時代に宰相の秦檜が金への抗戦で優れた功績を殘した英雄―嶽飛を殺害した時、民眾が練った小麥粉を秦檜夫婦に見立てて二人を象り、油で揚げ、釜煎りの極刑にすることで恨みを晴らしたと言われています。その製法を簡素化し、後世に殘したものがヨウティヤオとなります。食慾をそそる金色に細長い見た目、スカスカの中身にカリカリの食感、何の味付けもないわりに香味が芳醇です。これは、聞くだけでたまりませんよね。
接下來是有中華炸麵包之稱的油條。它還有一種「炸油鬼」的叫法。據傳在宋朝,宰相秦檜謀害抗金英雄嶽飛將軍的時候,民間通過把模仿秦檜夫婦模樣的麵團入油鍋炸,以模擬「烹煮」這一古代酷刑的方法雪恨。將這道工序簡化後,流傳至今的就是這油條了。誘人的金色外皮、細長的外觀再加上蓬鬆多空的內部結構與酥脆的口感,明明沒有任何調味卻散發著香醇的氣味……光是聽著就不禁讓人垂涎三尺啊。