動詞+ところ
動詞+ところ有各種時態:
1、動詞原形+ところ
表示動作馬上要發生。將來時。常和いま、これから等表示將來時的時間副詞一起用。譯為「正要……」
今田中さんに電話をかけるところです。
現在正要給田中打電話。
これから日記をつけるところです。
馬上要寫日記。
飛行機は飛び立つところです。
飛機正要起飛。
2、動詞ている+ところ
表示動作正處於進行過程中,譯為「正在……」。經常和いま、ちょうど等副詞一起用。
今ラジオを聞いているところです。
現在正在聽廣播。
庭に出ると、太郎と次郎はバドミントンをしているところでした。
走到院子裡看到太郎和次郎正在的羽毛球。
ちょうどゲームをしているところだ。邪魔するな。
現在打著遊戲,別吵。
3、動詞た形 +ところ
表示動作剛剛結束,譯為「剛剛……」。
ご飯を食べたところです。剛吃完飯。
出張先から帰ってきたところです。
剛出差回來。
電話したら、ちょっと前に出かけたところでした。
電話打來的時候他剛出門。
想要在南寧學日語,日語培訓機構如何選擇?
昭延教育日語能力考捷報,滿分喜訊,恭喜同學們合格!
十月金秋,昭延學員特別活動——日語角圓滿結束
出國留學日本,南寧的學生為什麼都選擇這家機構辦理?
標籤:高考日語考130分難嗎 高考日語真的很簡單嗎 高考日語代替英語利弊 高中外語改學日語靠譜嗎 高考日語語法總結 日語什麼時候納入高考的 高考小語種政策 日語學習 在線日語口語輔導 日語口語網校 日常生活日語口語 高考日語難度 日語和英語哪個好學 日語翻譯 在線學日語口語網站 日語口語