【N1・詞彙】べき/はず/わけ

2022-01-07 日語學習知諸醬


★當然であること

★理所當然的事情

〔べき〕

▽學生は勉強す(る)べきだ。

▽學生應該學習。

▽他人の私生活に幹渉するべきではない。

▽不應該幹涉他人的私生活。

〔はず〕

▽夕日がきれいなので明日は天気がいいはずだ。

▽夕陽很美麗,所以明天應該會是好天氣。

▽もうそろそろ彼らが到著するはずだ。

▽他們差不多應該已經到了。

〔わけ〕

▽私のお父さんは日本人ですから、日本語が上手なわけです。

▽我的父親是日本人,日語當然好了。

▽子供が4人もいるから、私は毎日がんばって働いているわけです。

▽因為有四個孩子,所以每天當然要努力工作。

【1】「べき」は個人の主張、意見を持っている。動作はある「義務」を持っていることを強調する。

【1】「べき」帶有個人的主張、建議,強調動作具有某種「義務」。

 

【2】「はず」は本人の推測や見込みなどの主観的な意見を強調する。

【2】「はず」強調主體本人的推測、估計等主觀意見。

 

【3】「わけ」は客観的なことに対する判斷または結論である。

【3】「わけ」是對客觀事物的判斷或下結論。

聽說點在看的人會暴富喔~🤗

相關焦點

  • 「べき」「はず」「わけ」的用法辨析
    日語高考能量補給站——千羽鶴日語公眾號每日為大家推送日語高考高頻詞彙和文法解析,為大家補充日語知識,幫助大家提高日語能力。歡迎關注~「べきだ」、「わけだ」和「はずだ」在使用中都有「應該」的含義,但在用法上有一些區別。(1)動詞的基本形+べき(名詞)だ。
  • 高考日語考點【べき、わけ、はず】的用法區別 - 拷貝
    「べきだ」的「應該」是帶有主體個人的主張,建議,強調的動作具有某種「義務」。eg.1萬円を拾ったら、すぐに警察に屆けるべきだよ。這個語法的否定形式是【べきではない】,而不可以用【ないべきだ】的形式。eg.レストランやロビーでは、攜帯電話で大聲で話しをするべきではない。「わけだ」的「應該」是有「理所當然」「理應」「當然——了」。強調:某事的成立時理所當然的。或者說,根據前項的事實,在後項做出理所當然的結論。對句中的事情,道理等,是不用推測,就能夠明白的。
  • 日語近義詞用法簡析:はず、べき
    今天要介紹的「はず、べき」就是這樣的一組詞。「はず」和「べき」在漢語中都是「應該」的意思。但「はず」是說話者推測,猜想的「應該」,比如小王應該已經到公司了吧。而「べき」則是帶有義務,應當的「應該」,比如小王作為公司骨幹就應該參加這場重要的會議。
  • 高考日語語法篇(1):辨析「べき」、「はず」、「わけ」、「こと」、「もの」
    「~はずだ」「~べきだ」「~わけだ」「~ことだ」「~ものだ」都有"應該"的意思,但在用法上有一些區別。今天我們就來弄清楚這幾個語法到底怎麼使用!   接續:名詞+の+はず             動詞連體形/一類形容詞連體形+はず             二類形容詞詞幹+な+はず是強調主體本人的推測、估計等主觀意見的「應該」,在句子後項可以使用意志性的動詞結局。
  • 【日語學習】辨析はずだ、わけだ
    那麼下面就讓我們來辨析一下「わけだ」 「はずだ」吧。動詞簡體/形容詞/形容動詞な/名詞な・である+わけだ動詞簡體/形容詞/形容動詞な/名詞の+はずだ由上可見,儘管「わけ」と「はず」都可以看成是名詞,符合名詞的接續規則。
  • 【日劇快進階】はず / べき 語法辨析
    「はず」 一般是形式體言,接在用言連體形之後;另外有名詞用法。1.根據已經掌握的情況,推測應該出現的情況。例:今回は合格するはずだ。(這次應該合格。)  彼は中國に3年いたのだから、中國語はうまいはずです。(他在中國3年,漢語應該很好。)2.表示預計、理應。 例:船は午後4時に入港するはずだ。(輪船理應下午4點鐘進港。)    彼は來るはずだ。(他理應來。)
  • 日語學習:語法辨析ものだ・わけだ・はずだ,你掌握了嗎
    日語的語法辨析可以說是很讓人頭疼的一個問題,不過,如果你搞清楚他們的具體含義和用法,用起來也會得心應手哦~今天我們就來辨析一下「ものだ・わけだ・はずだ」這三個非常接近的語法吧,大家一定要結合句子,不然只記意思的話會迷糊的哦
  • 不完整講解-日語表達應該的句型 はず べき
    はず べき 用「はず」形容期望期望,期待(你和我想像的應該一樣)首先要學習的是「はず」,它用來表示事情本應該是怎樣的你可以把「はず」當作一個普通的名詞,因為它一般是粘黏在那個「應該」表現的形容詞或「應該」發生的動詞後面。V+はずはもうているはずです。がかですから。はルームメイトがでパーティーをするから、うるさいはずです。
  • 計算機日語第45講-はず/べき
    02 はず/べき表示以經驗,習慣,記憶等為依據,推測某一事物是這樣的。翻譯成:應該 ~理應~eg: 今週は東京に行くと言っていたから、明日の會議には來ないはずだよ。(他說這周去東京,所以明天的會議他應該不會來。)
  • 都表示「應該」,はず和べき該如何區別?
    我相信大家在學習日語N2的時候,裡面會出現做這樣兩個詞,總是能夠讓大家將其搞混,說句實話,雖然教科書上面寫的也是非常詳細,但是大家還是沒有辦法真正理解它的含義和用法,因為它的中文解釋起來並沒有太大的差異,所以我們在使用的過程就容易將兩者弄錯,就比如說「はず」和「べき」,它們在日語中都是表示
  • 「はず」、「べき」有什麼不同?
    一,はず意味1:「應該」的意思。常用形式:はずだ。根據已經掌握的信息,對別人或者別的事做出個人的推測,估計。表示主體自己做出的推測,這件事有依據,有發生的可能性。例:今晩のパーティーは彼女が出席するはずだ。(她應該會出席今天晚上的聚會。)
  • 語法辨析 | ものだ/ わけだ/ はずだ
    良薬は口に苦いものだ。  良藥本來就苦口。3. 人のお宅へ伺う時は、電話をしてから訪問するものだ。  到別人家拜訪時,應該先打電話再去。二.表示感嘆、驚訝的語氣。4. 時の経つのは速いものだ。彼と別れてもう3年になった。  時間過得真快啊!和他分別已經3年了。5. すごいもんですね。
  • 「わけ」的用法來了,「はず」的還會遠嗎?
    今天我們來繼續學習另外一個很重要的語法:「はず」「はず」這個詞呢、漢字寫作「筈」,作為名詞有應該、理應、道理的意思。在意思和用法上與「わけ」有很多的相似之處,各位同學們不要弄錯了。下面開始介紹「はず」的具體語法
  • 【日語快進階】語法辨析 ものだ/ わけだ/ はずだ
    良薬は口に苦いものだ。   良藥本來就苦口。3. 人のお宅へ伺う時は、電話をしてから訪問するものだ。  到別人家拜訪時,應該先打電話再去。二.表示感嘆、驚訝的語氣。4. 時の経つのは速いものだ。彼と別れてもう3年になった。  時間過得真快啊!和他分別已經3年了。5. すごいもんですね。
  • ことだ、ものだ、はずだ、わけだ區別......
    時間過得真快啊2 このまま平和な生活がつづいてほしいものだ.真希望和平的生活就這麼持續下去二 認為是當然的,常識時使用 (接續同上)地震のときは誰でも慌てるものだ.地震的時候誰都會慌張三 勸告,輕度命令 (動詞辭書形) 人の話はよく聞くものです 應該認真聽別人講話四 用於回想起述說過去的情形以及經常發生的事時使用 (
  • N1語法難點整理(4)
    ●『山田さんはこのごろ病気で入院したそうだよ』 『そうか。それでずっと見えないわけですね』在這句裡就是「是嗎?怪不得一直沒有能見到他啊。 ~わけだ 形式名詞「わけ」表示原因,理由。「はず」沒有這種意義。例:●稅金不足になったわけは何ですか?/稅收不足的原因是什麼?
  • 日語學習:「はず」的用法
    下面未名天日語小編就向大家介紹一下「はず」的用法,快那筆記一下吧!(1)はずだ預測判斷是當然的,「應該…」今日は日曜日だからデパートは込んでいるはずです。今天是星期天,所以百貨商店應該很擁擠。ご主人が醫者だから彼女も病気について詳しいはずだ。
  • 日語中,表達:原因,理由的句型:ではあるまいし—N1
    日語中,表達:原因,理由的句型:ではあるまいし—N1接續規則:名詞・名詞句: ×  +  ではあるまいし  じゃあるまいし ではあるまいに  相當於「~ではないのだから」,表達:原因和理由。2. 「~ではあるまいに」,相當於「~ではないのに」。逆接表現,表達:雖然,但是的語感。3. 好的事態不能使用。
  • 【男子はクルーカット】 中國各地の「驚くべき校則」
    彼らのヘアスタイルは全員、クルーカット(短い角刈り)だ。同校では、校則の髪型規定に反する生徒が校內に入ることは禁じられている。男子生徒だけではなく、女子生徒に対しても、「ダウンヘア(髪をまとめず、頭頂から下げた髪型)」「カラーリング」「パーマ」「ヘアマニキュア」を禁じている。
  • 【考研專題】專八&N1押題匯總
    謗る;譏る;誹る「そしる」中傷;誹謗;讒害;歪派陰でそし・る許嫁;許婚「いいなずけ」娃娃親患う「わずらう」患病,生病長く患う。 巣をくう    盤踞気にむくままに  隨心1、動詞原型+べき  應該;應當學生はもっと勉強をす(る)べきだ