日語口語練習:希望(欲しい的用法)

2021-03-01 貫通日語口語

A 動詞連用形+てほしい:說話人對第二、三人稱的希望
1  これから注意してほしい。
    希望今後注意。
2  明日からもっと起きてほしい。
    希望明天起能早一點起床
3  至急に知らせてほしい。
    希望你趕快通知我
4  季節風の働きを、私は皆さんに知ってほしいと思います。
    我希望大家知道季節風的作用。
5  早く帰ってきてほしいと、內の息子に言ってください。
    請你轉告我的兒子,我希望他早點回來。
6  せっかくのピクニックだもの、明日は晴れてほしいと英ちゃんは祈っている。
    難得的一次郊遊,小英祈禱明天是晴天。
7  この本を早く返してほしい。
    這本書希望早點還給我。
8  私は連れて行ってほしい。
    希望帶我去。

B  體言+がほしい:說話人想要某物,或問對方想要某物。如第三人稱只能用ほしがる。
1  私はテープレコーダがほしいです。
    我想要錄音機。
2  あなたは今何がほしいですか。
    你現在想要什麼?
3  もう少し暇がほしい。
    希望在有些空閒。
4  うちの社としては未熟でもいい、若手がほしい。
    作為我們公司來講,不成熟也不要緊,希望來些年輕人。
5  このことについてはもっと相手の理解をほしいものです。
    關於這件事,希望得到對方的理解。
6  もし産んだったら、私はやはり女の子がほしいわ。
    要是生孩子,我還是想要女孩兒。

単語
ちゅうい「注意」/(名,他サ)注意
もっと/(副)更加,再
しきゅう「至急」/(名)火急,儘快
しらせる「知らせる」/(他下一)通知
きせつふう「季節風」/(名)季節風
はたらき「働き」/(名)作用
みなさん「皆さん」/(名)大家,各位
ピクニック/(名)郊遊
はれる「晴れる」/(自下一)晴天
いのる「祈る」/(他五)祈禱
かえす「返す」/(他五)返還
つれる「連れる」/(他下一)連同,帶著
テープレコーダー/(名)錄音機
ひま「暇」/(名)空閒
みじゅく「未熟」/(名)不成熟

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

相關焦點

  • 日語語法系列:「かしら」的用法總結大全
    「かしら」是日語口語中我們常見的句尾,使用者為女性,單單從語感上來說,小編覺得是一個特別能表現日本女性那種特殊美感的語氣詞。
  • 周末美文:忍び音 嬉しい忍び音
    >)忍聲而泣  歡樂的哭泣聲(こえ)を殺(ころ)して泣(な)くことを、忍(しの)び音(ね)といいます。精神衛生上(せいしんえいせいじょう)、あまりよくないですが、心(こころ)ひかれる風情(ふぜい)といえるかもしれません。憋住聲音,小聲哭泣,叫做「忍聲而泣」。從心理角度來說,這樣的哭泣不利於身心健康。但細細品味,也不能不說是一種勾人心魂的風情。それと、もう一(ひと)つ、「ほととぎす」の初音(はつね)のことも、忍(しの)び音(ね)といいます。
  • 日語天天學:日語中"~たら"的用法
    一定是前句先發生,後句後發生】前接各種詞た形(簡體過去)+ら,後半句可接意志、希望、命令、請求等北海道に著いたら、彼と連絡したほうがいい。【建議語氣:到了北海道,還是和他聯繫一下比較好。】王さんに會ったら、この本を渡してください。【請求語氣:如果見到小王,請把這本書交給他。】天気が良かったら、出かけましょう・出かけませんか。【建議語氣:天氣好的話,就出門吧/不出門走走嗎。】
  • 日語天天學:日語助詞「か」與「と」的用法
    例:彼は今どこにいるか、わかりません。(我不知道他現在在哪裡)例:明日から明後日か(は)帰ります。(明天或後天回來。)例:誰か窓を閉めてください。(誰來幫我把窗關一下吧。)  冷蔵庫に何か(が)ありますか。(冰箱裡有什麼東西嗎?)一個是問有沒有東西,不關心東西是什麼;一個是問具體有什麼東西。例:明日は友達と行きます。(明天我和朋友一起去。)例:木村さんは「知りたい」と言いました。
  • 「さびしい」、「さみしい」究竟哪裡不一樣?
    表示「孤單」、「寂寞」、「荒涼」意思的「さびしい」和「さみしい」,大家平時習慣用哪個呢?■「さびしい」派例:なんか今日はさびしいなぁ。今天感覺好寂寞。悲しくないことはないのだろうが、ひどく落ち込んだりするのとも異なるというのは、なんだかさびしいことだなあ。似乎有些莫名的傷感,但是又不同於情緒極度低落,這就是所謂的寂寞吧。
  • 學日語這麼久,你真的會說「よろしく」嗎?
    よろしくの用法總結「よろしく」源於形容詞【宜(よろ)し】(古語)的連用形,表示適當地,酌情。多與【願う】連用,組成「よろしくお願いします」的固定形式來使用,具體的用法分類如下。どうぞよろしくお願いします。/請多關照。よろしくお伝えください。/請代問候。4.<附在體言後,作接尾詞使用>表示十分得體,宛如…下面一起來看一段視頻,看看日本人是怎麼說「よろしく」的吧。
  • 日語:對不起 "すみません"和:ごめんなさい"
    日語關於「對不起」的說法,經常使用的有「すみません」、「ごめんなさい」、「申し訳ありません」 和「申し訳ございません 」表示道歉,
  • 日語中的敬語: 敬語について~~~
    您辛苦了 1.お疲れ様でした(お疲れ様でございました。)2.ご苦労様でした。這兩個句子是常見的句子,那麼對比自己身份地位高的人(比如上司,客人),我們會使用お疲れ様でした(お疲れ様でございました。)比自己身份地位低的人,我們就使用ご苦労様でした。那為什麼在日本的公司,也有普通員工對上司使用ご苦労様でした。的情況呢。比如:在課長的帶領下,我們完成了一項工作,我們看到了課長每天的努力和辛苦。
  • 日語口語表達:如何拒絕別人?
    日語中表示自己做不到、拒絕他人時,該如何表達?學學下面常用的句式吧,一定能讓你委婉說出想要表達的意思。
  • 經驗分享:本丸是如何學日語的!
    最近は丸子先生はどうやって日本語を勉強したのかってよく聞かれました。では、今日は日本語の學習経験についてお話させていただきます。最近經常被問到丸子老師你是如何學習日語的?那今天我就跟大家聊聊我的日語學習經驗。ポイントは四つです。
  • 日語晚讀 第1期:少し遅れそう.
    こんばんは、皆さん,《日語晚讀》為公眾號「NHK日語口語」原創欄目,每天晚上跟諸位分享5句常用的日語口語句子,配有精美的日語發音,附帶羅馬音和中文翻譯
  • 日語句型例解與辨析:對比表達法「…に対して」
    接續:名詞/用言連體形/名詞なの+に対して例1.日本人の平均壽命は男性79であるのに対して、女性86です。例2.東京に対して、京都は高層ビルが少ない。   相對於東京,京都的高層建築較少。例3.學生一人に対して20平米のスペースが確保されている。
  • 日語語法 |「ないで」的使用方法
    迄今為止,有不少學者研究過日語語法「ないで」的用法,本文將通過「ないで」的用法來進行知識點的歸納總結。
  • 關於日語「加油」,你只知道「剛把爹」嗎?
    那我們應該用日語怎麼給身邊的小夥伴加油打氣呢?がんばれ!平假名讀音:がんばれ羅馬音讀法:gan ba reがんばってください。平假名讀音:がんばってください羅馬音讀法:gan batte ku da sa i1、頑張(がんば)ってください請加油用法:我們在賽場為自己的隊伍歡呼日語「加油」時,在看演唱會應援時,在朋友參加考試時,在鼓勵自己的時候
  • 詞彙辨析:「楽しい」和「嬉しい」你能區分麼?
    「嬉しい」:是人對於事物呈現出自己所期望的狀態、有高興的地方,由此產生的一種感覺。經常用於沒想到會成功的事或經過努力獲得成功的情況,表達一種即時的感情。「楽しい」:是心裡感到興奮快活的一種愉快的狀態。
  • 關於日語「加油」,你只知道「乾巴爹」嗎?
    平假名讀音:がんばってください羅馬音讀法:gan batte ku da sa i1、頑張(がんば)ってください請加油用法:我們在賽場為自己的隊伍歡呼日語「加油」時,在看演唱會應援時,在朋友參加考試時,在鼓勵自己的時候2、頑張(がんば)ります我會加油的用法:用於在他人面前表明決心
  • 日語答疑:にあたって和に際して的用法
    「にあたって」和「に際して」具體有什麼差別?
  • 日語能力考 | 副助詞「ほど」的用法總結!
    本文給大家介紹日語等級考試複習之副助詞「ほど」的用法。
  • かしこまりました|日語朗讀
    市民病院までお願いします。請到市民醫院。かしこまりました。好的。
  • 常用日語:「對不起」在日語中有多少種說法?
    日語中關於「道歉」的說法很多:「すみません」「ごめんなさい」「失禮しました」「申し訳ありません」等等。它們之間有什麼區別呢?一起來看看吧。